ガスコンロ と IHヒーター 「2」
こんにちはルートサービス課の渡邊です
昨日の鬼塚君に引き続き、ちょっと
ガスコンロと
IHのお話をさせていただきます。
突然ですがクイズです
①
ガスコンロと
IHで同じ鍋(IH対応)を使用し、同じ量の水を沸かす時どちらが早く沸き上がるでしょうか
②魚焼きグリルで焼き物をする場合どちらが焼きあがりが早いでしょうか
③最新IHで今オールメタルというのが出ていますこれはIH対応でないアルミや銅の鍋も使えるといったものです
ここで問題です
オールメタルIHでアルミ鍋でお湯を沸かした場合、鍋の底面に接しているガラス面は何℃ぐらいになっているでしょうか
100℃ 200℃ 300℃ どれでしょうか
これ全部知ってる人はかなりのマニアですね
正解は・・・
①・・・
IH
すごく早いです
パワーはほぼ同じですが、熱効率がIH約90%、ガス約60%で差があります。
しかし、オールメタルでIH非対応鍋になるともの凄い遅くなります
②・・・
ガスコンロ
ガスコンロは両面焼で最初から一気に加熱するのに比べ、IHの両面焼は上下交互の加熱(最近は両面加熱もあるみたいですがパワーは半減)ですので時間もかかりうまみが逃げます
③・・・
300℃です300℃ですよ
一発でやけどしますね
オールメタルは便利そうですが、アルミや銅鍋には無理して発熱させているので、高温になり、時間も遅く、電気代もかかります。
しかも本体も高額になります。
ガスコンロは火を使って危険だと思われますが、火のないところの300℃の方がよっぽど危険に感じます。
いろいろ性能ありますので、今後書けたらと思います。
長くなってすみませんでは
関連記事