有難うございました。
2011年01月28日
おてもやんブログをご覧のみなさま、また当社「城北プロパン瓦斯」をご愛顧下さるみなさま、おはようございます。
珍しく寒い日が続いておりますが、お身体の調子はいかがでしょうか?
最近ではまた、インフルエンザなども流行してきております。
どうぞご自愛下さい。
また、霧島は新燃岳の噴火。
近隣のみなさま、お見舞い申し上げますと共に、大事に至らぬようお祈り申し上げます。
早いもので...この「おてもやんブログ」を始めてから三年の月日が経ちました。
『 最初の記事 』
時流もあり、このBlogと言うアイテムを通じ、なにかしら「城北プロパン瓦斯」を知って頂こうと頑張って参りました。
少しは熊本のみなさまに印象を与えることが出来たのでしょうか?
そして、みなさまに「プロパン瓦斯屋さんの仕事」をお伝えすることが出来たのでしょうか?
今現在、当社だけでなくエネルギー事業体の中での「プロパン瓦斯」の立場としては非常に厳しい現状です。
それは勿論、”身から出た錆”とでも表現しましょうか、事業推進の努力不足に他なりません。
そこに相まって、輸入価格の高騰、商材開発の希薄化、同業間のトラブル...などなど、挙げればキリがありません。
しかし、その中でも当社はこれからもずっとお客様のお役に立ちたいと、日々前進しています。
後ろを見てばかりでは前へは進めません。
自分たちの立場、消費者のみなさまからのニーズ、法令の遵守、人材育成など様々な責任のもと、これからも未来を想像し、創造し続けていく会社でありたいと考えております。
そこで昨年末、いよいよ最終段階に入りました。
これまでの悪しき慣例を取り除き、”本物”になるための準備を整えました。
勿論、これからが本番です。
ここから先、私たち社員一人ひとりが、また会社全体がどれだけみなさまのお役に立てるかが、本当の「存在の意義」だと思います。
全社員、一丸となって高みを目指します。
来る本年二月、城北プロパンガス(有)は生まれ変わります。
創業1968年から43年、この社名でご愛顧下さり本当に有難うございました。
本年2011年、私たちは 「 株式会社 城北 」 として、新たな一歩を踏み出します。
そして、これまで以上の「 提案 」を、そしてまた、みなさまに「 より豊かな生活を 」を合言葉に尽力致します。

これからも引き続き、よろしくおねがい申し上げます。
城北プロパン瓦斯 有限会社
代表取締役 嶋村 健
社員代表 西田 和義
■ 追記 ■
この記事をもって、おてもやんBlogの利用は終了いたしますが、これを期にホームページをより充実させていきます。
ネット上では当社ホームページにて、引き続き宜しくおねがいいたします。
三年間「 城北ガス staff blog 」をご覧頂き、本当に有難うございました。
城北プロパン瓦斯 社員一同
珍しく寒い日が続いておりますが、お身体の調子はいかがでしょうか?
最近ではまた、インフルエンザなども流行してきております。
どうぞご自愛下さい。
また、霧島は新燃岳の噴火。
近隣のみなさま、お見舞い申し上げますと共に、大事に至らぬようお祈り申し上げます。
早いもので...この「おてもやんブログ」を始めてから三年の月日が経ちました。
『 最初の記事 』
時流もあり、このBlogと言うアイテムを通じ、なにかしら「城北プロパン瓦斯」を知って頂こうと頑張って参りました。
少しは熊本のみなさまに印象を与えることが出来たのでしょうか?
そして、みなさまに「プロパン瓦斯屋さんの仕事」をお伝えすることが出来たのでしょうか?
今現在、当社だけでなくエネルギー事業体の中での「プロパン瓦斯」の立場としては非常に厳しい現状です。
それは勿論、”身から出た錆”とでも表現しましょうか、事業推進の努力不足に他なりません。
そこに相まって、輸入価格の高騰、商材開発の希薄化、同業間のトラブル...などなど、挙げればキリがありません。
しかし、その中でも当社はこれからもずっとお客様のお役に立ちたいと、日々前進しています。
後ろを見てばかりでは前へは進めません。
自分たちの立場、消費者のみなさまからのニーズ、法令の遵守、人材育成など様々な責任のもと、これからも未来を想像し、創造し続けていく会社でありたいと考えております。
そこで昨年末、いよいよ最終段階に入りました。
これまでの悪しき慣例を取り除き、”本物”になるための準備を整えました。
勿論、これからが本番です。
ここから先、私たち社員一人ひとりが、また会社全体がどれだけみなさまのお役に立てるかが、本当の「存在の意義」だと思います。
全社員、一丸となって高みを目指します。
来る本年二月、城北プロパンガス(有)は生まれ変わります。
創業1968年から43年、この社名でご愛顧下さり本当に有難うございました。
本年2011年、私たちは 「 株式会社 城北 」 として、新たな一歩を踏み出します。
そして、これまで以上の「 提案 」を、そしてまた、みなさまに「 より豊かな生活を 」を合言葉に尽力致します。

これからも引き続き、よろしくおねがい申し上げます。
城北プロパン瓦斯 有限会社
代表取締役 嶋村 健
社員代表 西田 和義
■ 追記 ■
この記事をもって、おてもやんBlogの利用は終了いたしますが、これを期にホームページをより充実させていきます。
ネット上では当社ホームページにて、引き続き宜しくおねがいいたします。
三年間「 城北ガス staff blog 」をご覧頂き、本当に有難うございました。
城北プロパン瓦斯 社員一同