ブログのトップへ
合志市須屋で ”ガス・水道・リフォーム” 『住まいの水廻り』を中心に、ライフスタイルの提案をしています。

かわいい小鳥さん

2010年07月29日

皆さん、ご無沙汰しておりますにっこりキラキラ施工・保安課の畑瀬ですピカッ

梅雨も終わり、急に夏らしくなり暑い日が続きますね困ったなピッピ
暑いため、寝るときもクーラーをつける方が多いと思いますピカッ
寝冷えして体調を崩すこともあると思いますので、皆様、お気をつけ下さいにっこりピカッ


この前のブログでも紹介した、つばめにちょっとした事件があった事を今日は、お話しようと思います流れ星

赤い小さい巣に4羽のつばめの子ども達が生活していましたピカッ
とある朝、東さんといつもの様に花のみずかけと掃除をしていました音符
すると、東さんがあっ!!と言ったので、花壇を見てみると、
なんとピカッつばめの子どもが1羽花壇に落ちていたのですびっくりピッピ

かわいい小鳥さん



最初は巣が小さくても広さに問題無かったみたいですが、徐々に成長していくにつれて巣が小さくなってしまったみたいでしたげんなり
このままだと花壇から落ちて道路の方に行ってしまうと思ったので、後藤さんに頼んで手袋をして巣に戻してもらいましたぬふりんピカッ

お昼頃にまた落ちていないか心配で見に行くと・・なんと!!次は2羽落ちて
いましたわーピッピ

かわいい小鳥さん


会社の人に相談して、一緒に虫をあげてみたのですが、食べてくれませんでしたアウチ
上司に「このままにしておくと野犬や野良猫、などに食べられてしまうから危ないと」言われました。
調べたところによると、つばめは鳥獣保護法によって飼育は禁じらていますが、許可を得れば飼育可能と言う事でしたので、東さんと手袋はめて2羽を保護しましたにっこりピカッ

それから、どうするか調べてみると、つばめを人間が飼育するのは、困難と言う事でしたうるうるピッピ
元気に成長して欲しいので、他に方法はないかと考えていると、東さんが調べて〔仮巣〕という方法を見つけてくれましたピカッ
元の巣の横に仮の巣を取り付け、仮の巣に雛を入れてあげる。と言うものでしたピカッそうすると、親鳥が子育てを放棄していないのであれば、餌をあげに来る可能性があるというものでしたにっこり

みんなで考え、網のざるにティッシュなどを裂いたのもを敷詰めて、後藤さんと鬼塚さんに取り付けてもらいましたにっこりピカッその仮巣に手袋をはめて雛を入れてもらいましたキラキラ
かわいい小鳥さん


すると、親鳥が少し怖がっていましたが、仮巣に寄ってきて餌をあげようとしていましたピカッキラキラ

次の日、確認しに行くと、親鳥が仮巣にとまり餌をあげていましたラブキラキラ

それから何日かすると、仮巣にいた2羽も元の巣に戻って姉妹4羽で仲良くしていました音符

次の日のお昼に、横断歩道を渡っていると電線につばめの4羽がとまっていましたびっくりキラキラ
かわいい小鳥さん


姉妹仲良く4羽揃って無事に巣立つことが出来ていましたうるうるキラキラ

会社のみんなで喜んで巣立った姿を見ていましたにっこりキラキラ
また、来年も来てくれるといいなと思いましたにっこり音符


諦めずしてよかったなと心から思う出来事でしたぬふりんピカッ

また、投稿させていただくと思いますのでその時はよろしくお願い致しますキラキラ


タグ :つばめ

城北ガス・ホームページはこちら↓↓↓
同じカテゴリー(staff畑瀬)の記事画像
ハマっているもの
楽しい連休♪
かわいい訪問者
初めまして
同じカテゴリー(staff畑瀬)の記事
 ハマっているもの (2011-01-13 20:39)
 楽しい連休♪ (2010-10-14 18:58)
 かわいい訪問者 (2010-06-08 20:40)
 初めまして (2010-04-27 18:53)

Posted by 城北ガス STAFF BLOG at 19:10
Comments(4)staff畑瀬
この記事へのコメント
ああー良かったですねースッタフの方々の
努力が実を結びました。来年も必ず来ますよ
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年07月29日 19:26
いいお話で感動しました。
「ツバメの恩返し」があるかもしれませんね。
Posted by 甲玉堂甲玉堂 at 2010年07月29日 19:55
金魚の郷の油屋さん
コメントありがとうございます。

スタッフのみんなで協力して出来たので良かったと思っています。
来年つばめが来たらお知らせしますね!
Posted by 畑瀬 at 2010年07月30日 08:48
甲玉堂さん
コメントありがとうございます。

そう言って頂けると嬉しいです。
どこかで元気に生活していることを願っています。
「ツバメの恩返し」があったら甲玉堂さんにお知らせ
します!
Posted by 畑瀬 at 2010年07月30日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

JG-ハウスくん
城北ガス STAFF BLOG
城北ガス STAFF BLOG
城北プロパン瓦斯 (有)
熊本県合志市須屋1939
TEL 096-343-1415
FAX 096-343-7175
メッセージはこちら
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

ホームページはこちら↓↓↓