JG cafe
2009年05月16日
みなさん、こんにちは
2回目の投稿、片島です。
突然ですが、最近は、いろーんなコーヒーショップ(カフェ)がありますよね。
スターバックス、ドトール、サンマルク、タリーズ、
エクセルシオール、ベローチェ などなど。
私は田舎者のうえ、メニューを見ても、カタカナばっかりで、
馴染みのない名前が並んでいるので、おしゃれなカフェに行くと、
いつも注文のときにあせってしまいます (°Д°;≡°Д°;)
なので、ちょっと調べてみました
カプチーノ(イタリア語:cappuccino)
エスプレッソ+クリーム状に泡立てた牛乳
カフェモカ (café mocha、caffe mocha)
エスプレッソコーヒー+チョコレートシロップ+スチームミルク
or
エスプレッソコーヒー+ココア
カフェ・オ・レ(フランス語:café au lait)
コーヒー+牛乳
牛乳は、フランス語で"lait(レ)"、イタリア語だと"latte(ラテ)"。
ということは、「カフェ・オ・レ」と「カフェ・ラッテ」は、
どっちも「コーヒー牛乳」なんですねぇ。
これでもう堂々と注文できそうです(*゚ー゚)ゞ
城北ガスに来社されたことのない方はご存知ないと思いますが、
城北ガスでは、会社にいらっしゃったお客様に、

↑
のようなメニューからお飲み物を選んで頂いて、お出ししております。
夏の間は、冷たい麦茶もご用意しております。
お客様には「喫茶店みたいね。」と大好評です
事務所のBGMは
Jazzですので、
展示してあるビルトインコンロや、システムキッチンを見ながら、
くつろぎの時間をお過ごしいただけたら幸いです。

























前回お話しした、次回の展示会ですが、
「お客様大感謝フェスタ2009」と題して、
2009年5月30日(土)・31日(日)の2日間、
タカラスタンダード 熊本ショールームでの開催が決定致しました
日頃のご愛顧に感謝して、空クジなしのガラポン抽選会など、
いろいろな特典を用意しております。詳しくは、招待券をご覧下さい。
みなさまのご来場お待ちしております<(_ _)>
ではまた次回、お会いいたしましょう
゛

2回目の投稿、片島です。
突然ですが、最近は、いろーんなコーヒーショップ(カフェ)がありますよね。
スターバックス、ドトール、サンマルク、タリーズ、
エクセルシオール、ベローチェ などなど。
私は田舎者のうえ、メニューを見ても、カタカナばっかりで、
馴染みのない名前が並んでいるので、おしゃれなカフェに行くと、
いつも注文のときにあせってしまいます (°Д°;≡°Д°;)
なので、ちょっと調べてみました


エスプレッソ+クリーム状に泡立てた牛乳

エスプレッソコーヒー+チョコレートシロップ+スチームミルク
or
エスプレッソコーヒー+ココア

コーヒー+牛乳
牛乳は、フランス語で"lait(レ)"、イタリア語だと"latte(ラテ)"。
ということは、「カフェ・オ・レ」と「カフェ・ラッテ」は、
どっちも「コーヒー牛乳」なんですねぇ。
これでもう堂々と注文できそうです(*゚ー゚)ゞ
城北ガスに来社されたことのない方はご存知ないと思いますが、
城北ガスでは、会社にいらっしゃったお客様に、

↑
のようなメニューからお飲み物を選んで頂いて、お出ししております。
夏の間は、冷たい麦茶もご用意しております。
お客様には「喫茶店みたいね。」と大好評です

事務所のBGMは

展示してあるビルトインコンロや、システムキッチンを見ながら、
くつろぎの時間をお過ごしいただけたら幸いです。

























前回お話しした、次回の展示会ですが、
「お客様大感謝フェスタ2009」と題して、
2009年5月30日(土)・31日(日)の2日間、
タカラスタンダード 熊本ショールームでの開催が決定致しました

日頃のご愛顧に感謝して、空クジなしのガラポン抽選会など、
いろいろな特典を用意しております。詳しくは、招待券をご覧下さい。
みなさまのご来場お待ちしております<(_ _)>
ではまた次回、お会いいたしましょう
