達人コンテスト
2009年09月17日
お久しぶりです
後藤です。
昨日、達人コンテスト九州大会に出場しました。
達人コンテストとはガス会社だけで行われる営業力・提案力をロールプレイングにて競い合う大会でした。
本大会は今年で3回目、当社の先輩方は第1回・第2回と優勝をしていると言うプレッシャーの中・・・
今年のテーマは「オール電化を検討されてるお客様へのガスの提案」でした。
8人中7番目での演技でした。この待ち時間の永い事②

喉が渇くので水分を取ると、今度はトイレに行きたくなり、リラックスの為読書をしようと本をひろげたものの集中できずに
遂に順番が
結果はボロボロでした。
常勝城北ガス3連覇を実現できませんでした。
今回の結果をしっかりと受止め、提案力・会話等の課題ができましたので日々の業務で磨いていきます。

昨日、達人コンテスト九州大会に出場しました。
達人コンテストとはガス会社だけで行われる営業力・提案力をロールプレイングにて競い合う大会でした。
本大会は今年で3回目、当社の先輩方は第1回・第2回と優勝をしていると言うプレッシャーの中・・・
今年のテーマは「オール電化を検討されてるお客様へのガスの提案」でした。
8人中7番目での演技でした。この待ち時間の永い事②


喉が渇くので水分を取ると、今度はトイレに行きたくなり、リラックスの為読書をしようと本をひろげたものの集中できずに
遂に順番が

結果はボロボロでした。

常勝城北ガス3連覇を実現できませんでした。
今回の結果をしっかりと受止め、提案力・会話等の課題ができましたので日々の業務で磨いていきます。

この記事へのコメント
Posted by スマイル・コーチ
at 2009年09月17日 19:37

コメントありがとうございます。
そうですね。
今大会に向け上司・先輩方に沢山のアドバイスや指導をして頂きました。
結果としては入賞できませんでしたが、今回の事で
沢山の知識・提案方法を学ぶ事ができました。
また、挑戦したいと思っています!!
そうですね。
今大会に向け上司・先輩方に沢山のアドバイスや指導をして頂きました。
結果としては入賞できませんでしたが、今回の事で
沢山の知識・提案方法を学ぶ事ができました。
また、挑戦したいと思っています!!
Posted by 城北ガス STAFF BLOG
at 2009年09月18日 09:22

見てみたかったです。
挑戦されることが素晴らしい~!って
思いながら記事を読ませていただきました。
向上心旺盛の会社なんだなーって、
しっかり私たち読者に伝わってきます^^